6月がはじまりました。
薄いイエローのリネンに出会って、
何がぴったり合うかな?としばらく考えて、
いろいろやることが終わり、
やっと1枚エプロンを作ってみました。
織りが粗く、とろりと落ちる素材。
昨日水洗いしたエプロンは、タテ ヨコ縮んでる。
ぴったりの糸があるのですが、ほどきたい時に、
縫い目が見えない。
間違えて、織り糸をほどいてしまいそう。
何作ろうか?どんな作り方が?
頭の中をぐるぐる。
母が枇杷を届けてくれてました。
あっさりとした甘さで美味しい。
枝がついてるのがあってうれしい。
大きくなってた、庭のかな?
まだ聞けてない。
肌寒い6月のはじまり。
暑い夏に、少しでも涼しくなるような夏の服。
風が通る パンツやブラウスやワンピース
つくります。
図書館の本を駅ポストに返却して、本屋さんへ。
春は、薬屋のひとりごとに夢中。
アニメから、図書館で小説を見つけて、
あるものから、バラバラに読む。
予約もして、娘の漫画も見せてもらって。
バラバラに読んでるので、最後は10巻
5/30 16巻が発売される日に、買いに行きました。
漫画は、並んでるけど無い。
新巻のコーナーにも無い。
ウロウロしても見つからず、
店員さんに聞いてわかりました。
いつもの本屋さんでも、行ったことがない場所に。
夕方から一気に読んで終わり。
次が待ち遠しいなぁ。
娘は、私がバラバラに読んでることを
信じられないと言ってました。
本屋さんに行って、手ぶらで帰るのは寂しいけど、
他に気になる本もあったからうれしい。
6月もよろしくお願いします。